通常メニューに戻っています。
菊屋の店頭メニューですが、
新春メニューから通常のメニューに戻っております。
お正月中は大変混雑したため、ご予約頂いているお客様以外に
コースのご案内が出来なかったりしましたが、
ぐるなびのページでご覧頂ける物が召し上がって頂けますので、
こちらでも書いておきますね。
ご予約や、お問い合わせはお気軽に店舗まで。
こちらのコメントも随時見せて頂きますので、お気軽にどうぞ!
スタッフ
はじめまして!生まれも育ちも成田の菊屋11.5代目ですw 女将や若女将にかわって、バーチャル世界でのお客様窓口担当してます。たまに店舗にも出没します。どうぞ、よしなに。
菊屋の店頭メニューですが、
新春メニューから通常のメニューに戻っております。
お正月中は大変混雑したため、ご予約頂いているお客様以外に
コースのご案内が出来なかったりしましたが、
ぐるなびのページでご覧頂ける物が召し上がって頂けますので、
こちらでも書いておきますね。
ご予約や、お問い合わせはお気軽に店舗まで。
こちらのコメントも随時見せて頂きますので、お気軽にどうぞ!
先ほどフジテレビのニュース??
が取材に来ました。
明日の節分で豆撒きする予定だった朝青龍関についてのインタビューだったみたいです。
何時のニュースでやるんだろう???
って、お店の人が誰も聞いてないと言う罠。。w
うちの店って、社員で旅行に行って、
「写真でもとろうかー」
って言うと、全員並んじゃって、誰もカメラ持っていない・・
みたいなタイプの人しか居ないんですよね
誰か聞いてるだろー
とか、
どーでもいいやw
というかw
結構クールです(笑)
なので、チェックしてね!とか言えません、すみませんw
一応宣伝です~。
見た方が居たら教えて下さいね☆
なんか、前のMacから新しいMacに変えた時に中身ちゃんと移したはずなのに、
使っていた勘亭流のフォントがどっか行っちゃったんですよね~w
そんで、さっき勘亭流だけ移動してきましたー。
今まで屋号を勘亭流で作ってたんですけどね、色々。
最近勘亭流が行方不明で(笑)別のフォントを使ってたら、
そっちの方がしっくり来てしまって・・・w
結局勘亭流使っていませんよorz
昨日ちょっと店で話し合いしたんですけどね、
デジタルサイネージについて。
今後どんなプログラムを作ろうかと。
あ、作ろうかって言っても作るの私しか居ないんですけどね。
他の人は、あーだこーだ言うだけだw
あ、あんまりあーだこーだは言わないけどさ。
それでね、今デジタルサイネージに流してる動画も少し手直ししようかと思ってるんですが、
店のロゴと家紋のデータだけ少し作り直しました。
動画部分はまたシュートしなくちゃいけないからね。
ぼちぼちやります。
後は曲ですね。
お正月中はずっと女将さんの趣味?で、ジャズだったんですけどね。
つーか、
「曲は何が良い?」と聞いたら、
「マイルス。」
って言うから、マイルスデイビス流してたんですが、、、。
一日中トランペットって、煩いよねwww
あ、途中コルトレーンとハービーハンコックも入れてたんですが、
私の趣味で。。
どっちにしたってラッパは・・一ヶ月続けて同じ曲だと飽きるよね。
つー訳で、
次の更新ではちょっと趣向を変えようかと思ってみたり。
あ、私のオリジナルとかでも、多分、誰も気付かないと思うけどね~w
10年以上前に歌ってるヤツとか入れてみましょうかねぇ~~??
と言うのは冗談です。
さて、またあんまり遊んでいると、今週中に準備しなくてはならない
スチルとかムービーデータが間に合わなくなるので、ちゃっちゃやりますよ。。
最近のコメント